HappY(ハッピー)
普段着というよりも、人前で話す講師業や先生などの人向けのファッションレンタル。Brista(ブリスタ)でワンピースを3着借りてみました。
結論から言うと「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」のワンピースがサイズピッタリで感動しました!
小柄が魅力になる。 身長144cmのHappY(ハッピー)です。
最近、モノを買うよりも「シェア」する時代になってきました。
車も購入せず、我が家はカーシェアを利用するくらい「必要な時だけ借りればいい」という考えになってきたのです。
今回、洋服のレンタル「Brista(ブリスタ)」を利用してみました。
Brisuta(ブリスタ)はファッションレンタルの中でも他と違っていて「ワンピース」「ジャケット」をレンタルできるサービスです。
なので、普段着というよりは「人前で話しをすることが多い人向け」のファッションレンタルではないでしょうか。
Brista(ブリスタ)でワンピースを3着借りてみました。
ファッションレンタル「Brista(ブリスタ)」ってどんなサービス?月額でレンタルできます
- 320以上のブランドの中から、好きなワンピースやジャケットをレンタルできる
- 月額10,000円~
- クリーニング料金・送料返送料無料
- 1か月レンタルしたら返却
- 自分の好きなワンピースを選ぶことができる
- ANAYI 、 TOCCA、 NOLLEY’S などのワンピースをレンタルできる
- 小さいサイズはS~
- 定額制ファッションレンタル【洋服レンタル・ブリスタ】
ファッションレンタルBrista(ブリスタ)は月額でワンピースやジャケットがレンタルできるサービスです。
一番安いコースは10,000円(シルバー会員)で、20,000円(ゴールド会員)、30,000円(プラチナ会員)もあります。



私はシルバー会員でレンタルしてみました
私は一番リーズナブルな「シルバー会員」でレンタルしてみました。月額10,000円で、ポイントが11,000ポイント付与されます。
レンタルするワンピースによって、ポイントが異なります。
付与された11,000ポイントの中でワンピースをレンタルするという仕組み。
だいたい3着くらいレンタル可能です。
また、使わなかったポイントは次月に繰り越すことができます。
ファッションレンタルBrista(ブリスタ)を利用した体験談
段ボールで届きます

洋服は段ボールに入れられて届きます。

箱からだすと、1着ずつビニール袋に入れられていました。ハンガーにかけて保管できるように、ハンガーもついてきます。

返却用の伝票(着払い)も準備されていました。
1着目 FABIA(ファビア)のシャツ風ワンピースSサイズ

「これ、可愛い!」と思ってレンタルしてみた「FABIA(ファビア)」のシャツ風ワンピース。
Sサイズをレンタルしてみました。

Sサイズをレンタルしたのですが、やっぱり大きかったです><
上半身がまず体に合っていないのがわかります。リボンでキュっと結んでみたのですが、大きくてデザインが崩れてしまってます。
悲しい・・・
2着目 DoCLASSE(ドゥクラッセ)のSサイズはちょうどいい!

さてさて。気を取り直して2着目です。
こちらは「DoCLASSE」のSサイズです。大きな柄がパっと目を引く可愛いデザイン。

柄が派手なので見逃しそうですが、ボタンもついています。

DoCLASSE(ドゥクラッセ)のワンピース(サイズS)を身長144cm、体重40kgが着てみた写真がこちら。
おおおーーー!!
ドゥクラッセは低身長でもバッチリなサイズ感です♪
これ1枚でコーディネートが完成するし、小柄が着ても幼く見えない柄がすごく良かったです!
ドゥクラッセのTシャツが神! 40代のカジュアルを綺麗に仕上げます! ドゥクラッセのボートネックTシャツのサイズ感は?一度着るともう手放せない!
3着目 DoCLASSE(ドゥクラッセ)のワンピース Sサイズ

3着目も2着目と同じブランド「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」のワンピースです。
こちらはネイビー1色でシンプルなデザイン。

あれ!? なんかこのワンピース、痩せて見える!!
DoCLASSE(ドゥクラッセ)のSサイズなのですが、ジャストサイズでしかも痩せて見えます♪
ウエスト部分にリボンがあるので、ここをキュっと結んでみました。
スカートの丈もひざ下で、大人っぽい印象になりましたよ♪
小柄がファッションレンタルBrista(ブリスタ)を利用するときの注意点

サイズがSサイズからしかないので、私のような144cmしかない場合、ワンピースのデザインによってはサイズが大きいことがあります。
1着目のシャツワンピースは大きくて着れなかったのですが、2着目と3着目は綺麗に着ることができました!
XSサイズも今後、導入してくれれば、私のような低身長でもレンタルしやすいのかなぁというのが正直な感想です。
ファッションレンタルBrista(ブリスタ)を小柄が借りてみた感想 まとめ

身長144cmの低身長の私がレンタルしてみました。
デザインによってはサイズが大きくて着れないことがありますが、150cm以上の人には、すごくいいサービスだと思いました!
ワンピースって着るだけでコーディネートが完成するぶん、着回しがしにくいアイテム。
講師業や人前で話しをする人にとってワンピースってめっちゃ便利ですが、同じ服ばかり着ていくわけにもいかない・・・という時にファッションレンタルでレンタルすれば、色んなワンピースを着ることができますよ。
ワンピースは自分で好きなデザインを選ぶことができます。
気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!