- 小柄専用ブランドだから、ピッタリの丈でスッキリ見える
- ロングワンピースだから、気になるお尻もばっちり隠れる
- 誰でも簡単にできる「着こなし方法」を教えるよ〜^^
- プチプラだから子育てママでもガンガン着れる!
小柄が魅力になる。
身長144cmのHappY(ハッピー)です。
普通サイズのワンピースは丈や袖が長くて、うまく着こなせない!
そんな小柄さんの悩みを解決してくれる「小柄専用ブランド」。
今回私が注文したのは、身長152cm前後の女性がピッタリサイズで着られるようにデザインされている
「プッチージョ」
です❤️
当サイトでも何度も紹介している、小柄ブランドなんですよ♪
(この記事はニッセンからの依頼です)
これはロングカーディガンとして着るのが良いと私は思ったよ♪


注文したワンピースがこちら。
商品名は「ワンピース」として売られているのだけれど、少し透け感があるので、これ1枚で着るのは正直不安・・・
なので、「ワンピース」というよりは「ロングカーディガン」として着た方が私はしっくりきました♪
素材や肌触りは?サイズ感も詳しくチェックします!

- 色:黒・茶の2色展開
- サイズ:PSS、PS
- 価格:2,990円(+税)【価格は2020年10月6日のもの】
- 素材:ポリエステル 100%
このワンピース、サイズ展開は2つあります。
身長144cm、体重40kgの私は「黒 PSS」サイズを選びました。
素材はポリエステル100%です。
ポリエステルの基本的なメリットやデメリット、洗濯方法はこちらの記事にかいているので参考にしてみてくださいね^^
洗濯表示は「手洗いOK」「アイロンOK」でした♪
顔まわりがスッキリ見えるVネック

襟元はVネックで、顔がスッキリと見えるデザイン。
「丸顔が気になる」「小顔に見せたい」そんな人に似合うのがVネックなんですよ〜

ボタンは、小さめなゴールドのボタンが付けられています。
ゴールドなので、華やかさもあっていいですね!
シルバーやゴールドのボタンは、アクセサリーのようにアクセントになります❤️
ちょっとボタンのサイズが小さいので、ジェルネイルをして爪が長めの人は留めにくいかもしれません。
私もジェルネイルをしていて、爪が長めなので留めるのに若干手間取りました。

細めのリブになっています

リブは細めなのですが・・・

ウエストから下の部分は、リブが太めに変わっています。
リブの太さを変えることで、上半身はコンパクトに、下半身は足が長く見えるようにデザインされているのかな?と思いました^^
また、リブは縦長のラインを作るので、背が低い私でもスラ〜っと見えて、めっちゃ嬉しい❤️
裾にはボタンがついていません

金色のボタン、裾までついていません。
太ももの途中くらいでなくなります。歩くとヒラリと見えてしまう可能性も!?
なので、ボトムにレギンスやパンツ、スカートと合わせて着るのがオススメです。
サイドにはスリットあり!これも見た目を綺麗に見せてくれる

横の部分にはスリットが入っています。
これがめっちゃ良いんですよね!
スリットが入ることでワンピースに動きが出るし、スッキリと見えます。
スタイルをよく見せるには、こんなちょっとした「スリット」がすごい効果を発揮してくれます!
身長144cm、体重40キロが着てみた

実際に私が着てみた写真がこちら。
上の3つだけボタンをとめ、ウエストでキュッとリボンを結んでいるコーディネート。
ボトムにはワイドパンツを合わせています。
ウエストでキュッとリボンを結ぶことで「ウエストマーク」でき、足が長く見えるように工夫しています。

「デニムでこんなにラクしてイイの!?」プッチージョのゆるフィットデニムの履き心地レビュー
袖も長くない!腕まくりももちろんできるよ

普通サイズのニットは、どうしても袖が長くなりがちでした。
でもプッチージョならこの写真のように、そんなに長くありません。
私は身長144cmで少し手のひらにかかっていますが、私より背の高い人はピッタリ着れると思います。
もちろん、腕まくりもできるので家事で水を使うときにも邪魔になりません。

後ろから見た写真がこちら。
ほんと、スッキリ見えるんだよな、このワンピース・・・
ボタンを留めずに紐で結ぶだけ(痩せて見えるからおすすめ!)


このコーデは、ボタンを留めずに紐でくくったコーディネートです。
めっちゃおすすめのコーディネート!
ワンピースの前を開けることで、細く見えるのです!
ウエストでキュッとリボンを結んでいるので、ウエストの位置も高く見えてスタイルアップ!
小柄さんにぜひ真似してほしいスタイルです^^
ボタンを留めずに羽織るコーデ


ボタンを留めずに、ワンピースを羽織るコーディネートです。
ボタンが留まっていないので、ヒラヒラとワンピースが揺れてエレガンスに見えるのがこちら^^♪
かっこいい大人女性を演出できます!
「ロング✖️ロング」を合わせたい人におすすめのコーデ

最近は「ロング✖️ロング」で合わせる人も増えましたよね!
こちらも「ワンピース✖️フルレングスパンツ」を合わせてみました。
スタイル悪く見えそうなコーデだけど、ゴールドのボタンがいい感じに縦ラインを作ってくれていますね❤️
おしゃれに見せるには「リボンの位置」に気をつければOK!
リボン付きのアイテムを着るとき、どんなふうに着こなせば良いのかわからない・・・という声をよく聞きます。
40代でリボン結びをすると、どこか幼稚に見えて素敵に見えないことがあるからです。
そんな人でも大丈夫!
リボンは必ず横で結ぶようにしてください^^
真ん中に持ってくると、それだけで「若作り」に見えるので要注意です!


ニッセンは14日以内なら無料で返品OK!
これ、結構知らない人も多いのですが、ニッセンは商品到着から14日以内なら「無料」で返品することができます。
しかも「理由に関わらず」なんです❤️
例えば
「着てみたけど、しっくりこない」
「デザインが好きじゃなかった」
「サイズが合わない」
など、どんな理由でも送料無料で引き取りに来てくれるのです!
だから「ネットは失敗しそうで怖い!」という不安はいらないのです〜^^
もうサイズに困らない!小柄ブランド「プッチージョ」で買ったシャツワンピースならサイズピッタリ!
プッチージョのワンピースは着こなしの幅が広がっておしゃれ!

今回は小柄専用ブランド「プッチージョ」のワンピースの感想を詳しく書いてみました!
「ワンピース」と書いてあるけれど、少し透け感があるので「カーディガン」としての着こなしが私はオススメです♪
パッと羽織るだけ、ボタンを留めて、リボンを結んでなど、色々な着こなしができますよ!
寒くなる時期なので、一枚羽織るものがあるとやっぱり便利ですもんね!
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎