小柄向けスタイリストをしている私は、普段から小柄さんとお話しすることがよくあります。
そこでこんな声をよく聞くのです。
「ショップがありすぎて、買い物に行ってもどの服を買えばいいのかわからない」
街には溢れるほどの女性服があります。
プチプラから高級ブランドまで、星の数ほどある洋服。
そしてインターネットを開けば、そこにも多くの服が売られていて、正直選びたい放題ですよね。
でも逆を言えば「ありすぎて、どれを買えばいいのかわからない」のです。
「自分に似合うの色は?」
「素材はどれがいい?」
「流行を取り入れるべき?」
「シンプルな服を長く着ていくべき?」
「今のクローゼットにある服と相性がいいのはどれ?」
そんなことを考えているうちに、どの服を買うべきかわからなくなってきます。
買い物に出かけたものの、何も買わずに帰ることありませんか?
「いい服がなかった」と言うこともあれば「どれを買えばいいのかわからなかった」と言うこともあるかもしれません。
プロに洋服選びを任せてみる

そんな人にお勧めなのが「プロに服選びを任せてみる方法」です。
そんなことできるの? と思う方もいるかもしれませんね。
私が利用しているのは「エアークローゼット 」と言う『ファッションレンタル』です。

ファッションレンタルってなに?

ファッションレンタルは、その名の通り「服をレンタルすること」です。
エアークローゼットはプロのスタイリストが洋服を3着選び、送ってくれます。
もちろん、好みややりたいスタイルをあらかじめ伝えることができるので、自分の好みと全く違うものが送られてくることはありません
ファッションレンタル「エアークローゼット」にXSサイズが登場!小柄細身さんもOK!
ファッションレンタルのメリットは?
買い物に行くと、溢れるほどの服があって「どれがいいのか?」がわからなくなります。
店員さんと話せば話すほど「この人、自分の売上のために、勧めているんじゃない?」と、ちょっと疑ったりとか(笑)
購入してみたものの、しばらく着ると飽きてしまい、全く着なくなる服も出てきます。
でも、ファッションレンタルは、飽きてしまえば「返却」できます。
服を売り込まれることもないので、安心してその服をお試しすることができるのです。
エアークローゼットは気に入った服を買い取りできる

エアークローゼットのいいところは、気に入った服を「買取り」できること。
「この服、めっちゃ好き! 自分の持っている服と相性が良かった!」
そんな時は、買い取ることができるのです。
それって、「服選びに失敗しない」と言うこと。
だって、何度も着て「これだ!」と思った服なので、失敗するはずがありません^^♪
YAHOOニュースでも話題!服を買わずに「借りる人」が急増なその理由は?
今のおしゃれは「買う」だけではない!レンタルも考えてみよう!

「新しい服が欲しい」と思った時、多くの人は「買い物に行こう」と考えます。
でも今の時代は「ファッションレンタル」と言うサービスもあるので、ぜひこちらも検討してほしいのです♪
自分では選ばないような服が届くこともあって
「あれ? 着てみると意外と似合うかも!?」
なんて言う、新しい発見もあるんですよ〜♪
『新しい服が欲しい≠買う』
では無い時代。
ぜひ、新しいおしゃれの方法を試してみてくださいね♪
低身長さんにおすすめのショップ
-
プッチージョ
【プッチージョ】大手通販ショップ「ニッセン」の小柄ブランドプッチージョ。身長152cm前後の女性にピッタリ着れるアイテムを取り揃えています。返品してもOKなので、サイズ違いや色違いで注文し、より自分にフィットするアイテムだけを購入し、合わない方は返品することが可能。
評価 おすすめポイント1 家で試着して、合わなければ返品OK! おすすめポイント2 返品は無料でできる 商品開発をしているメンバーも身長150cm前後の女性。同じ小柄だからこそわかる、悩みや不満を商品開発に活かしてくれています。
-
coca
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小さいサイズ専用ではないので注意。
-
エアークローゼット
今テレビや新聞などで話題のファッションレンタル。さまざまなファッションレンタルを利用しましたが、低身長さんには「エアークローゼット」がおすすめ!自分のサイズに合わせてスタイリストが服を3着選んでくれます。
評価 おすすめポイント1 スタイリングのプロが自分に服を選んでくれる おすすめポイント2 オシャレな服を探す時間を節約できる 普段着だけではなく、仕事で着る用の服も送ってくれるファッションレンタル。仕事で着る服は値段が高く、ショッピングで選ぶのも時間がかかるという人にピッタリ!自分の身体に合わせてプロのスタイリストが選んでくれるので、時短にも◎