「小柄でもサイズに困ることなく、おしゃれを楽しみたい」
そう思って立ち上げた当ブログ「U150(アンダー150)」
その管理人のHappY(ハッピー)がイチオシの小柄にぴったりのブランドを紹介したいと思います!
最近はビックシルエットが流行しているものの
「やっぱりジャストサイズの服が欲しい!」と言う小柄さんも多いはず♪
小柄がピッタリ着れる洋服ブランドをピックアップしましたよ^^
1・小柄でも丈直しなしで着れる「qualite(カリテ)」

パンツに特化したショップ「qualite(カリテ)」はここ最近で1番私にヒットしたブランドです。
小さいサイズは3号からあり、パンツは丈直しすることなく穿くことができました。
決してプチプラとは言えない値段ですが、あまりにもデザインが綺麗なので何度も何度も履いています。
2・小柄が可愛く着れる「competito(コンプティート)」

このサイトでも何度も紹介している『Competito(コンプティート)』。
まだできたばかりのブランドなので、私もめっちゃ応援しています♪
小柄がピッタリ着れる服を展開してくれているので、サイズに悩む必要がありません。
今現在はネット通販のみの販売ですが、時々デパートで「試着会」をしています。
試着会は、購入はできないけれど、いろんな商品を試着して、気に入った服をネットで購入する方法♪
私も試着会に行って来ましたが、あれもこれもと試着して楽しかったです!
「試着すると、買わないといけないのでは?」と思って、なかなか試着できない人に『試着会』は本当におすすめです。
3・小さいサイズでピッタリ着れるINDIVI(インディヴィ)はおすすめ!XXXS~

INDIVI(インディヴィ)の小さいサイズなら小柄でもジャストサイズで着れるのでおすすめ!
上下どちらもインディヴィで買ったのですが、質も良くて着心地抜群!
小さいサイズはXXXS(3号)からあります。
決して安いブランドではないのですが、何度も何度も着たくなるシンプルなデザインが多いのでおすすめ!
私は服をたくさん買うのではなく、本当に気に入った服を何度も着るのが「本当のおしゃれ」だと思っています。
INDIVI(インディヴィ)は「ワールド」のウェブサイトから購入できます
4・女性らしいシルエットが豊富!Vanilla Tiny(バニラタイニー)

女性らしいシルエットが多く、着るだけで女性美が完成する!
そんなデザインが多いのが「Vanilla Tany(バニラタイニー)」です。
私も何度か購入させてもらったのですが、小柄にピッタリサイズなのはもちろん、他にはない女性らしさがあって大好きなブランドです!
インスタライブも時々見せてもらっているのですが、小柄な店主の着こなしは「さすが!」と声をあげたくなるほど♪
5・XSサイズのおしゃれな服をレンタルして、飽きたら返却!エアークローゼット

もう何度、このブログで紹介しただろう?笑
めっちゃ大好きな「エアークローゼット
」。小さいサイズXSサイズからあります。
エアークローゼットは服を買うのではなく、レンタルするサービス。
『何度も着て、飽きたら返却。』
だからタンスの肥やしになることがないんです♪
大好きな服は買い取ることも可能!
私は何年もエアークローゼットを利用し続けています。
小柄におすすめのブランド5選 まとめ

今回は私が良く利用している小柄におすすめのブランドを5つピックアップしてみました。
その他にも「身長150cm前後の低身長さん専用のブランド一覧表」で小柄にぴったりのブランドを紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね^^
小柄って、なかなかサイズがなく、ショッピングでいつもため息をついていたけれど、これからは『欲しい服がすぐに見つかる!』そんなサイトを目指しています♪
小柄スタイリストHappY(ハッピー)によるスタイリングサービス一覧

「自分に何が似合うのかわからない」「何を着てもしっくりこない」そんな人向けにファッションコンサルを実施しています。小柄さんに特化した内容で、大変喜んで頂いてます。
世の中にはファッションアドバイザーはたくさんいますが、小さいサイズに特化した人はほとんど見かけません。似合う服が分かっても、それがどこに売っているかがわからない。そこもサポートいたします。
オンラインでの実施なので、全国どこに住んでいても可能です
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!4,023人登録中
「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♪ こんな内容が届きます♪
・ブログ更新のお知らせ
・あなたに似合うがわかる「顔タイプ診断」の予約時間
・小柄さん向けのイベントなど