「小柄が魅力になる」
身長144cmのHappY(ハッピー)です。
インスタに日々のコーディネートをアップしているので、そちらもチェックしてくださいね!
さて、今回は
「小柄が知っておきたい! +3cmのコーディネート術」
スタイルアップする秘訣を簡単に知りたい! という人にオススメです♪
1・ トップスをコンパクトにする



小柄がスタイルアップするには「上半身をコンパクトにする」というコーディネートが欠かせません。
なぜかというと、上半身がコンパクト(小さくなる)になることで、下半身が長く見えるからです!
トップスはボトムの中にインする。
トップスの丈が短いものにする。
トップスの着こなしや、丈の選び方で、グンとスタイルアップしますよ^^
これは髪型でも同じこと。
小柄なスタイリストにショートカットが多いのは「頭を小さく見せたいから」なのです。
髪が長い人は、キュッと結ぶのもオススメ!
身長が低いのに、頭の大きさは普通の大人と同じ大きさ。
だから、体と頭のバランスが難しくてコーディネートもキマらないのです。
腰より上をコンパクトに!
これが小柄女性の鉄板スタイルアップ術です。
長かった「ロング」の流行から「ショート」に変わってきている!

長かった「ロング丈」の流行から、だんだんと「ショート丈」に変わってきております!
秋・冬は今以上にショート丈を見かけるかも!
小柄さんも着こなししやすい服が増えて、うれしくなりますね^^
この記事もオススメ!

2・ ロゴTは「文字が上にあるもの」を。

私、この夏にTシャツの購入を失敗したんです。
ビッグシルエットのロゴTを買ったのですが、サイズが大きいぶん、ロゴの位置が下にきてしまって重心が下に見えてしまうのです。
これではスタイルアップができません( ;∀;)
ロゴは高い位置のものの方がオススメです!
ロゴスウェットなどを選ぶ時も注意してくださいね!


私がアートワークスと一緒にデザインしたTシャツは、ロゴが上にきています。
ロゴの文字も大人っぽいものを選んでいるので、ぜひチェックしてみてくださいね^^
関連記事も合わせて読みたい


3・ セットアップやワンピースで上下の色をつなげる



小柄がスタイルよく見えない原因に
「縦の線が短い」というものがあります。
上に伸びるような縦の線が短いから、スタイルがよく見えないのです。
ならばならば!
縦の線を意識するようなコーディネートにすればOK!
例えば「上下を同じ色にする」ということ。
セットアップやワンピースを着れば、上下が同じ色なので即スタイルアップというわけ!
ただ一つ気をつけて欲しいのはワンピース。
普通サイズのワンピースは、ウエスト位置が「普通身長」に合わせているのが、小柄が着ると「足が短く見える」可能性が!
ワンピース、できればセットアップも小柄専用ブランドを購入して、ウエスト位置が小柄にぴったりくる位置のものを選んでくださいね♪
合わせて読みたい


+3cmに見える!コーディネート術 3選

一般的な小柄と言われる150cm台よりも、さらに低身長・・・
144cmでなかなかスタイルアップは難しいけれど、ほんの少しの匙加減で身長をスラリと見せることは可能です!
よくインスタを見てくれている方から
「低身長に見えない!」と好評をいただいているのは
この3つを意識しているからなのかもしれません^^
多くの小柄さんにこの記事がお役に立てますように♪
私も小柄だよ~!っていう人は、ぜひフォローお願いします!3,029人登録中

身長144cmのHappY(ハッピー)です! 「SNSよりLINE派!」というあなたは、LINE登録をしてね♡ ブログ更新したよ~をお知らせします!
低身長さんにおすすめのショップ
-
Competito
1番おすすめブランド「Competito(コンプティート)」シンプルなデザインの中にも女性らしい可愛さもあり幅広い年代に愛されています。
評価 おすすめポイント1 お値段がちょうどいい おすすめポイント2 楽天市場なのでポイントでも買える ニットの着心地がかなり良く、コンプティートの人気商品の一つ。ワンピースもウエスト位置を高めにデザインしてくれているので、足が長く見えます
-
PROPORTION
ファッション雑誌に掲載されることの多い「PROPORTION」から小柄向けのサイズが登場!150cm前後の人がピッタリ着れるデザインです。女性らしいシルエット、レース使いが綺麗なので、デートの時には必ずチェックしたいブランド
評価 おすすめポイント1 150cmにピッタリ着れるデザイン おすすめポイント2 女性らしいアイテムが多い 可愛い服が好きな人は、絶対にチェックしてほしいブランド。小さいサイズはまだ商品点数が少なめだからこそ、お目当てのものはすぐゲットして。
-
fifth
身長145cmの小柄モデル「田中亜希子さん」を起用しているショップ。低身長さんが着た時、どんな感じになる?が着画で綺麗に撮影されているので、買い物しやすいのがおすすめポイント!トレンドを適度に入れたい方はぜひチェック!
評価 おすすめポイント1 身長145cmモデル起用でわかりやすい おすすめポイント2 プチプラで気軽に買える プチプラショップなので「子育て中だから汚れても後悔しない値段が欲しい!」「洋服にはそんなにお金をかけたくないけど可愛い服は妥協したくない!」そんな人におすすめショップ。小柄サイズ「U150サイズ」もあり150cm以下もピッタリです!